本間ゴルフ/Be ZEAL/Be ZEAL 535 ドライバーのクチコミ評価一覧

本間ゴルフ Be ZEAL Be ZEAL 535 ドライバー
  • 本間ゴルフ Be ZEAL Be ZEAL 535 ドライバー

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    42件
  • ランキング
    70位/1541商品中
  • 累計の総合評価
    5.7
    • star7
      11件
    • star6
      15件
    • star5
      10件
    • star4
      5件
    • star3
      1件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.5
    • やさしさ
      4.7
    • コストパフォーマンス
      3.9
    • 打感
      4.3
    • 方向性
      4.6
    • 構えやすさ
      4.7
マイギアに登録
クチコミをする

Be ZEAL 535 ドライバーのクチコミ

1〜30件/42件
  • 2017/12/16(土)12:35
    3
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「R」

    1st好きです。飛距離も240程度ともう一声欲しいところですが、其の他に関しては大変満足で、僕にとっては及第点を与えられる良品です。
    今回の2ndは、オリジナルシャフトが僕スペックでは無いので、高低も方向性も散々でしたが、飛距離ロスを軽減してくれ最低ライン170程度は強く転がる感じです。芯を喰えば250ちょいはいく感じです。ヘッドには可能性を感じるので、シャフト変更し再トライしたいです。

  • 2021/6/15(火)20:19
    4
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「R」

    以前に売り初めに購入しましたが、イメージがイマイチだったため、即手放しした記憶がある。改めて最近、中古ゴルフショップで535を試打したところ、打感、方向性、飛距離が改めて良い感じで打てたので、即、ネットでさがしたところ、新品を安価で販売していたので即、購入した。いい感じでコースでプレイしたい。

  • 2020/4/18(土)08:16
    4
    ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    ネットでかなりお安くなっていたので購入しました。
    まだ練習場だけの使用ですが、構えたときの顔のよさは満足です。
    普段はTS2。シャフトはTitleist Tour AD 60Sを使用していますのでかなり軽くてシャフトも軟らかいのですがタイミングは不思議と取りやすいです。少々力んでスウィングしても打球は散りません。打感は弾き感はあるもののボールのつぶれを感じる軟らかめの感じで良いです。
    HSは43〜45程度ですが本当に振り切りやすくとても楽にスウィングできます。球筋は高めのドローがでますが、つかまりすぎての左のミスは出ない。ホンマのドライバーは以前使っていましたがフレックスはSRでもシャフトがハードすぎてプレー後半では体力がもちませんでした。現在使っているTS2はそこまでは無いですが少し楽したいと思い今回購入しました。

    ヘッドカバーに「BeZEAL」と大きく刺繍してあるので少しばかり抵抗感がありますが年齢的にもこのドライバーのターゲットであるアベレージゴルファー層になるので良いかな。

  • 2017/12/29(金)00:25
    4
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    よく行く練習場で試打しました。オリジナルシャフトは自分には軽くて柔らかすぎで制御が難しかったので、TW737用のVIZARDシャフトに替えてもらって試打しました。
    シャフトを変えた途端、方向性と高さが揃った、非常にやさしいドライバーに変身しました。打感がもちっとして柔らかく、ロースピンの強い球が飛んでいきます。決して100を打たないためのクラブなどではなく、中上級者にとっても十二分な武器になると思います。さすがはHONMAのクラブといったところでしょうか。

  • 2017/12/14(木)16:31
    4
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「SR」

    2年ほど前FW3番13度SRを購入し使用しているが、その感覚とBeZEALドライバーはほぼ同様な感じでスウィング出来た。打感も良く現在使用している他社のドライバーより約10ヤード飛距離が出た。多少トウ側に当たっても飛距離はそんなに落ちなかった。お店のアドバイザーもスウィートスポットを外しても思ったほど飛距離が落ちないと言っていたことが証明された。買い替え時は検討する。

  • 2017/12/11(月)12:57
    4
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    45インチの使い手としては、やはり45.75インチのフックフェースは違和感がありました。
    誰向けと言うと、やはりスイングが安定した上級者がタイミングを取って上手く扱えば恩恵があると思います。
    長くすれば飛ぶというのは、私的には間違いでばらつきが多くなるので、皆さん勘違いしないようにして欲しいです。
    ツアーで44インチ台も多いのは納得できます。

  • 2018/2/13(火)10:12
    5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    同じ軽量のドライバーでもゼクシオ・テンのように、ヘッドが左に向けられていないので、安心して振り切れます。軽量クラブの難点であった軽量ヘッドの「当たり負け」も余り感じませんでした。64歳の私には、販売価格を除いては魅力的なクラブに思えました。

  • 2018/2/10(土)07:21
    5
    ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    スライスしてもフックしてもボールが真ん中に戻ってくる・・・
    そんな都合の良いことがあるわけないでしよ!?と思っていたら、なんとびっくり!!戻ってくるてはないですか!!すげえー!スライス出まくり、でもたまにフックと言う方に非常に恩恵あると思います!構えやすさもあり非常におすすめですよ!まずは試打してみてください!

  • 2018/2/9(金)21:19
    5
    ロフト角「9.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「S」

    いいですね〜。とても使いやすいです。 是非使ってみたいです。今はR15
    タイトリスト アイアンはエポン パーソナル?を使っていますが、だんだん厳しくなって、アイアンから考えています。 もう少し、試打で感触、飛距離を試してみます。 

  • 2018/2/1(木)18:18
    5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「R」

    ホンマは初めてですが、試打したところ、打感良し、飛距離もよし、価格も手頃と文句なしです。他のクラブもかなり、ニューモデルの発表が続いているが、もう少し様子をみて行きたい。私の年齢からすホンマのBeZEAL535が手頃かも知れない。試打感触はかなり高いです。、

    過去のクチコミ
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「オリジナルシャフト」、シャフト硬度「R」

    現在、高反発(スーパーegg)を使用しているが、別の高反発(ボルチオ)を探しにゴルフパートナーで物色してましたら、店員さんにゼクシオとビジールの試打をすすめられ、3本のドライバーを試打計測をしたところ、ビジールは打ち損じもなく、すんなり連続して打て、ミート率も1.45前後で飛距離もまあまあ、出ている。スーパーeggは飛距離はビジールと同等位だが、やや打ち損じがあった。ゼクシオは芯を食えば同等位飛びますが、すんなり打てず、チョットバラつきました。一番安定性が良かったのはビジールでした。店員さん言わく「打ち初めて2〜3球、打球が真に食って打てるのがあなたに合ったクラブですよ」と教えて頂きました。
    確かに一番すんなり続けて打てたのはビジール535でした。店員さん有難う、現在、購入検討中、きっと購入するでしょう!(^^♪

    2018/1/11(木)14:41
  1. my caddie
  2. ドライバー
  3. Be ZEAL 535 ドライバー